うねうねうねる

普段着キモノ&日本酒ラブな人が綴るアレコレ。九州の端っこよりお送りします。

着物コーデ

デニム着物とアンティーク風帯のシンプルコーデ

終わりました。着付けの試験。 やり直しや指摘などは無かったから、多分大丈夫だと思います。ひと安心。 しばらくはだらだらしたい気分ですが、やらなきゃ行けない事とやりたい事がてんこ盛りすぎて、年末年始も引き続きバタバタしそうです。 デニム着物は「…

赤紫のしましま着物と渋い青色の名古屋帯

またちょっと間が合いてますが。 着物コーデ。 日付入れてると、もうそんな日が経ったのかーてなりますね。 福岡へ着物レッスンに行くのに、最初から着物で行ってみた図。 レッスン仕様で珍しく白半衿。 高速バス移動なので、お太鼓やや潰れ気味。 着物はフ…

ベリーショートと着物

髪を切りました。バッサリ。 これぞ”バッサリ”。バッサリ中のバッサリ。 えーと、たぶん30〜40cmくらい切りました。 美容師さん(男性)から本当にいいんですか!?と確認されました。切った後も、持って帰りますか?とか。私はある時から、髪に執着がなくな…

東京旅2015秋⑥ー遠征着物コーデ

サローネの時の着物コーデ。 実は、着物オンリーで泊まり旅行は初。 持って行って着た事はありますが、最初から着て飛行機乗ったことなかったので、プチチャレンジでした。 サローネの1日目はこんな感じ。 荷物多い... 帯周り。 後ろは撮ってなかったですが…

赤×青縞の木綿着物と赤無地の帯の粋気取りコーデ

ちょっと間があいてしまいました。 日々色んな出来事が起きているわけですが、なかなか筆が追い付かない。 むむ… 気を取り直して、着物コーデ。 粋系が続いてます。 いや、粋を気取ってます。 気取ってるわりには、衣紋の抜きが甘いです… 縦縞の木綿しじら織…

紺色の朝顔浴衣と男物兵児帯で全身白×紺のモダンコーデ

夏の終わりの朝顔浴衣。 ギリギリセーフ。 今回は半衿、足袋をプラスして着物風に着てみました。全身紺×白でコントラストの強いパキパキなコーデ。 呉服屋さんの一角のセール品で手に入れた浴衣。たしか6~7千円くらい。 他にも色々な柄があって、初めは菖…

なんちゃって男着物スタイル(イベント仕様)

男着物があーだこーだ書きすぎて(?) ついにこんなおふざけをやってしまいました。 なんちゃって男着物スタイル。 ちょっとしたアートイベントに参加しまして。 参加者の皆様が徐々に衣装に凝りだしまして。緑のヅラかぶってる人とか... 誰かが「着物でや…

くすんだ青色縞のしじら織と縞の半幅帯。同系色しましまコーデ。

こちらも少し前の分。 しじら織りの木綿着物を浴衣風に。洗濯何回かしたら、すごく柔らかくなってしっとりした着心地。着物としても、浴衣としても着れて便利。布地に凹凸があって、しわも目立ちにくい。んでもって素材の風合いから、こなれ感が出るっていう…

白地に花柄の浴衣と渋赤の半幅帯

ちょっと前の浴衣。ブログに上げ忘れてたもの。 白地の浴衣は実家に眠っていたもの。ずーっとタンスにしまわれてたのに、シミも少なくてきれいな状態でした。 もう一枚白地があったのだけど、そっちはシミがひどかった... 帯は着物初めてすぐの時にリサイク…

白地にブルーの夏着物と濃グレー蝶柄の帯

結婚式の二次会に行ってきました。 ついに...夏着物デビュー! 一瞬浴衣?と思いますが、ポリの夏着物です。フリマで買いました。1000円。 帯もリサイクル品。 半襟はネットの布屋さんのフツーの布地、蝶柄です。だいぶ前にこちらのお店で買ったのですが ↓ …

30代がお呼ばれに着たい着物は?

普段はゆるい着物ライフを送っていますが、たまのお呼ばれにはちょっとメカシタ着物を着ていきたいもの。 人様の結婚式を口実にアンティーク着物をレッツレンタル。 着物好きな方の式だったので、派手だけど、振袖だけど、30代だけど、未婚だからOKでしょ!…

浴衣ハジメ

今年の浴衣ハジメは… 赤!! てんやわんや浴衣祭りの時に着てはいるものの、あれはレンタルだったので。自前の浴衣はこれが今年初です。ちょっとスタート遅い気がする。 こちらは原宿シカゴで2000円だった浴衣。 色はアレですが、柄は古典的。帯結びはスタン…

てんやわんや浴衣祭り

今年もこの季節がやってきました! てんやわんや浴衣祭り! かがみやさん主催の浴衣イベント! 参加者は総勢100名!! 朝イチから、かがみやでは着付け・ヘアセット・メイクなどフル稼働。 続々と浴衣女子が出来上がっていきました。華やか。 メイクコーナー…

他装練習1-妊婦さん

先日書いたように着物の他装(人に着せること)を習い始めました。 他装を習うことにしました - アートと着物と日本酒と 正式にはコース的なもので、もう少し後にきちんと習う予定。が、その前に一連の流れをひとまず教えてもらいました。(最初はコースでや…

アイボリー羽柄着物と幾何学柄の名古屋帯

久しぶりに着物着ました。 そして、とんでもなく久しぶりに名古屋帯の一重太鼓。 やはり肩がガチガチなので、枕乗せるのがきつかった…。対策考えねば。 着物は高円寺のひらりさんで買ったもの。超絶美品。 ひらりさんのことはこちらに書いてます↓ &a…

他装を習うことにしました

ここのところ、仕事やら趣味事やらで何かと考えることが多くて、頭が考えるモードになってました。着物妄想ネタシリーズが続いたのも、頭の中から色々吐き出して整理してたからかも?なんて思ったり。 そんなこんなもありつつ。 最近着物を着てないなーって…

タイミング微妙ですが、ブログのタイトル変えました。

今年からブログを始めまして、ようやくそこそこの頻度で更新できるようになってきました。途中から気付いてたんですが、記事の内容が着物の他に酒とアート関係が多くなってきまして。古民家も多いか...。 タイトルのコモノどこ行った? 手作りもほとんどして…

私がSNSをやる理由

旅ネタまだちょっとあるのですが、その前に。 先日、嬉しいことがありました。 知り合いのお姉サマが、突然こんなことを言ってきました。 「着物を着てみたいと思うのだけど、いろいろ教えてくれない?」 !!!!! (←喜んでいます) その方とは1カ月ほど…

京都の旅その1-着物スタイリストがいる着物屋さん

奈良編から間があいて面倒くさくなってきてますが、またぼちぼち。 2日目の京都。着物屋さん編。 桂駅近くにある宮川徳三郎商店にお邪魔しました。 京都きもの 宮川徳三郎商店www.toku36.com 主にアンティーク着物のお店です。外観から雰囲気たっぷりで、店…

着物が似合う街、長崎。

着物が似合う街。 京都や鎌倉や和の風情ただよう街も素敵ですが、私が推したいのは 長崎 です。 異国情緒溢れる街。 カステラ、ちゃんぽん、皿うどん。 そうその長崎です。私の地元です。 ザ・JAPANな京都あたりは(自分で着付けして)着物で出かけるにはち…

春色四角柄のウール着物と灰色がかった白の半幅帯

突然思い立って近所の神社へ。数日前はまだ遠目に桜残ってたのだけど、この日はほとんど散っていました。でも、着物でお参りできたから良しとしよう。 着物始めて最初の方に買った、お安い草履。久々履いたら歩きにくい。。。。最近カレンブロッソしか履いて…

Kimono Rock 福岡 2015

3/20-22に行われた、Kimono Rock福岡に行ってきました。 エッジの効いた個性的な着物ブランドが集まったこのイベント。 田舎者の私はネットでしか見たことが無いレアアイテムを生で見るため、長崎から福岡まで遠征いたしました。 出店されていたのは以下のブ…

ぐにゃぐにゃ市松柄の着物と渋赤アンティークの帯

目がチカチカする変形した市松柄の着物(たぶん正絹だった)。渋赤アンティークの帯。帯揚げは紫だったか黒だったか。オーソドックスな白い半衿。着付けの先生に、白より色柄の方が似合うねと言われる私。白衿が似合わないって…どうよ。 名古屋帯のお太鼓結…

自作のファブリック帯

長らく放置していた作りかけのファブリック帯。まだ完全に縫い閉じてません。。。実家のミシンで布の長さにヒーヒー言いながら作った記憶が...。 未完成のまま、とりあえず結んでみた。芯も貼ってない普通のペラペラの布だけど、意外としっかりして見える。 …

渋いクリーム色の羽織と民族調の半幅帯

年末に着てた着物。やっぱり寒い時期はウールの着物!頂き物の不思議な柄の羽織。羽織紐は友人作。民族っぽい柄の半幅帯で無理矢理リボンを2つ。 ほんとに頂き物が多くて有難いです。 着物を着る人って認識されると、なぜか着物が集まってくる現象が起きま…

黒×赤の羽織と渋め花柄の着物。

箱崎のきもの市で買ったウールの着物。頂き物の黒×赤の羽織。着物の黒はやっぱり色が強い。。。 フリマで買った開き名古屋の帯は幾何学模様の柄ですが、前はあえて無地の渋い赤い方を出してみました。 半衿は布屋さんで買った鳥と花の柄の布地。(柄が大きす…

地味柄ウールの着物とチェックの帯

いつのか分からない着物写真。文字のコラージュ作品出してた時。祖母が持ってたチェックの帯が可愛いくて驚きました。頂き物のウールの着物。地味な柄だけど、パンチのある帯や半衿と合わせるとだいぶ雰囲気変わります。

赤いウールの着物

着付けを習っていた頃、レッスンの帰り。 2013年11月頃。 頂き物のウールの着物。和柄の半衿。 太めの縞の帯。風呂敷バッグ。