うねうねうねる

普段着キモノ&日本酒ラブな人が綴るアレコレ。九州の端っこよりお送りします。

着物男子が圧倒的に少ない件について考えてみる

 

図書館で同じ本を借りてしまいました。(だって表紙が違うから...)

 

https://instagram.com/p/6Xj5dTOW6V/

 

もとい、本題。

 

気のせい...ではないはず。

 

着物女子に比べて、着物男子ってだいぶ少ない。

 

夏はかろうじて浴衣の人を見かけるけども。それも大半はカップルだったり。

男性で着物を着ている人を町で見かけることは、滅多にありません。

同世代となると、特に少ない。

20代~30代の人で普段着に着物を着ているって人に会ったのは3人くらい。(知り合いとか、知り合いの知り合いとかその範囲内で)

 

私の地元は地方都市なので少ないのかもしれませんが...

(しかも人口的に女性が多い)

 

それにしても割合として少なすぎるんじゃないかなと。

 

ということで、何故こんなに着物男子が少ないのか少し考えてみました。

(長々と14項目も書きました)

 

 

 

 

1. 着物を着ることが面倒くさいから?

洋服に比べると、確かに面倒くさいです。一応、着方とか帯の結び方とか覚えるとするならば。

ただ、女性の着物と比べると、圧倒的に簡単で自由度が高いです。おはしょりを作らなくて良いし、帯の結び方も女性ほど複雑ではないです。それこそ、浴衣が着れれば、手順としては着物もそこまで変わりはない。ハードルは高くないと思うのです。慣れてしまえば何てことないレベルではないかと。

着物の着方がもっと面倒くさい女性の方が、着物を楽しんでる人が多いワケで。実際、着物男子が、「女性にくらべるとそんなに難しくないから」って話してるのも聞いたことがあります。
単純に着方が難しくて面倒くさいってことの男女差は無さそう。むしろ男性の方がその点では簡単なくらいではなかろうかと。

 

2. 着物がダサいから?

着物なんてダサい…そう思ってるとしたら確かに着ませんよね。男性の着物というと、女性ほど色柄が華やかでバリエーションが豊富というわけではなく、なんとなく地味なイメージ。紺色、黒系、茶系など落ち着いた色で、柄も派手なものは少ないような。帯も細いし、女性ほどの見た目のインパクトは出しにくいかと。
(もちろん、男性用で攻めてる着物も中にはありますが)

女性は必要なパーツが多い分、遊べる範囲も多いですよね。着物、帯だけでなく、帯締め、帯揚げ、帯留め…。小物の組み合わせによって個性が出せるし、ハマればハマるほど楽しくなる。

オシャレにこだわりがある人からすると、着物は洋服に比べて物足りないのかも…?女性の着物は、テイストや種類にはそれなりにバリエーションがあって、選ぶ楽しみが満喫できます。
遊び心が発揮出来る度合いは、女性の着物の方が高そうです。

 

3. 着物が高いから?

男性の場合、その人の体型によっては着物が割高になってしまう可能性があります。

どういうことかというと、女性と違っておはしょりで丈の調整が出来ない分、サイズにこだわると仕立て品を買う率が高くなるからです。女性も背が高い人だと、アンティーク着物などはサイズがないので、同じようなとこはあるのですが。リサイクル品などは男性の方が難しそうですね。ただでさえ数が少ないし。

女性は安いリサイクル品でも、多少サイズが合ってなくても結構ごまかして着れますけど。安く済まそうと思えば案外何とかなります。

まーでも今はネットがありますし。ちょっとだけ調べる手間をかければ、お金をかけずに着物を楽しむやり方はいくらでも見つかります。最も、そこまでの熱を持てるかどうか、という問題はありますが。

 

4. 着物は手間がかかるから?

保管とか洗濯とか、洋服と比べて手間がかかるイメージはあります。
ですが、素材を選べば実際そんなに扱いが大変ではないと思います。
木綿やポリ、ウールやデニムなど洋服と変わらない素材のものもあります。洋服と同じように、洗濯機にポンでOKです。

というか、そもそも男性の趣味って手間がかかるものが他にもたくさんありますよね。むしろ手間がかかることを喜びとしてるような。そんなのあくまでもマニアの世界と言われればそれまでですが。
手間をかけている行為自体に喜びを見い出せれば、また違うのかもしれません。

 

5. 着物は動きにくいから?

着物着ると、やれることが多少制限されるというのはありそう。これもある種思い込みで、何でも着物着てやっちゃう人も居ますが。
それでも最初は加減が分からないから躊躇しますよね。動きやすさが勝っていたからこそ、洋服にとって変わられたわけですし。
女性のように、ランチして買い物してお茶して、なんていうちょっとしたお出掛けに着物とか…そんなほどよいシチュエーションが少ないのかな?
かく言う私も、美術系の制作作業がある日は着物着ないですし。きくちいまさんのように、どこでも着物!っていう上級者ではないです。

 

6. 着物は悪目立ちするから?

これは女性より男性の方がありそう。絶対的に男性で着物着てる人が少ないから、どうしたって目立ちます。若い人は特に。
女性でも、着物は着たいけど変に目立ってジロジロ見られるのは嫌だ、と言う人も居ます。特に1人で着てウロウロするのはハードル高いらしい。(私はよくやりますが) 友人や着物仲間とか、着物着てる人と一緒なら平気とか微妙な心理もあります。

男性の場合は、そんな着物仲間を見つけるのも大変そう。というか、着物着てる人ってあんまり人とつるまなさそう。何となく1人で着てるイメージです。あくまでもイメージ。
あと、イメージ繋がりで言うと着物男子が少ないがゆえに、相当な変わり者とか個性的な人に見られがち、というのはあるかもしれない。ちょっと崩して着たりすると特に。女性でも、今日はイベントか何かあるんですか?って言われるくらいだから、男性もあるんだろうな。
そんなこと気にしてないよって人が、着物着てるんだろうなーとは思いますが。

 

7. 着物を着る余裕がないから?

巷のウワサでは、男性は仕事が忙しくなると、他のものが疎かになるらしいです。

私は女なので、その辺の真偽は分かりません。

というか余裕がなくなると他のものに手がつけられなくなるのは、男女とも同じか。

 

8. 着物の着方を習う機会がないから?

女性向けの着付け教室はたくさんあります。お花とかお茶とか日本舞踊とか、そういうのも含めて、習い事として着物と触れ合う機会は女性の方が多い気がします。

着物男子はどこで着方をマスターしてるんですかねー?独学?
情報を得る手段は色々あるから、そこは苦労しなさそうだけど、なかなか孤独ですね。

 

9. 着物に関する知識が無さすぎるから?

前述したような、着物ってそんな大変じゃないよっていう情報を知らないのかもしれません。圧倒的な情報不足。
お気楽な普段着キモノの世界。着物って大変そうとしか思ってなかったら、興味も湧かないかも。それに加えて、着物がオシャレとして楽しめるというイメージもないと。

男キモノの遊び具合ってすごい楽しそうなんだけどなー。着物の下にTシャツとか柄シャツとか着ても面白いし。帯が面倒だったらベルトでもいいし。草履が歩きにくかったら、ブーツでもビルケンシュトックのサンダルとかでもサマになりそう。帽子被ったり、小物に原色使ったりして。小さいとこに遊び心を取り入れるハズしスタイルに心惹かれます。(私だけ?)
今まで会った着物男子は落ち着いたコーデを好む人が多かったので、ちょっと遊んだコーデしてる人を見てみたいなーと思います。どこに生息しているのでしょうか、そんな着物男子。

 

10. 女性ほど着物を着る経験をしてないから?

女性の場合、節目節目で着物に触れ合う機会があります。

学生の頃は浴衣を着て、いつもと違う自分を演出して、誰かしらをドキドキさせようとしてみたり。

成人式、大学の卒業式でも華やかな着物や袴を着て非日常感を楽しみます。

で、なんだかんだで周りから褒められるわけです。着物を着て褒められる、という経験は結構重要な気がする。

着物を着ると素敵に見えると、ある意味で刷り込まれる。着物姿=魅力的なものだというベースが育っているのは女性の方が強そう。

男性は色んな場面を全てスーツで乗り切れてしまうので、お金掛からなくていいなーと思う反面、ちょっと勿体ないような。着物を着るという体験に全く縁が無いまま過ごす人もいるのだろうな。

 

11. お手本になるような人がいないから?

ヨルタモリの宮沢りえ。花子とアン。 女性の場合、定期的に着物姿が素敵なひとがメディアに現れます。真似したい!と思う気持ちから着物に興味を持つなんてことも...。

ドラマとか映画とかそういうので着物姿が話題になるのって、女性が多い。男性の場合は侍的なイメージが強いような。男性で着物姿が素敵な有名人って...ぱっと思いつかない。時代劇ではなく、文豪でもなく。伝統芸能とか相撲とか落語とか、職業として着物を着ている人はいるけども...。現代の着物人として誰かいるかな。

・・・。

ロールモデルがいないことで、女性よりも着物に興味を持つキッカケが少ないというのはありそうです。

ちなみに、着物姿がハマる俳優 第一位は佐々木蔵之介さんだとか(データ古い...)

着物姿がキマる俳優ランキング - エキサイトニュース

 

 12. そもそもお洒落に興味がないから?

女性は満遍なく、それなりにファッションに興味がある人が多いですが、男性はもっと極端な印象。気にしない人は全く気にしない。逆にこだわる人はとことんこだわる。

オシャレに興味がないから着物を着ない...?なんか違う気がする。男性は、そもそも着物がオシャレだというイメージが無さそう。(←失礼)

男性で着物に引っかかる人ってどこの層なんだろう。気にしない人はさておき、洋服ですごくお洒落な人が突如着物着るってのもあまり想像がつかない。女性の場合はレトロな古着好きな層が、アンティーク着物好きな層とかぶっていたりするのですが、男性の場合はそういう重なりはあるのでしょうか。古着に限らず、古いものに魅力を感じる人は一定数いそうだけど。

男性が着物に興味を持つのは、何キッカケが多いんだろう。興味あります。彼女とか奥さんが好きで、っていうのはよく聞く話ですが。

 

13. コミュニティ的な広がりが無いから?

着物女子は、割とコミュニティが出来やすい気がします。着付けを一緒に習った人、たまたま着物好きと分かって仲良くなった人、着物イベントで知り合った人、SNSを通じて交流するようになった人などなど。こういった交流の中から仲間が増えたり、情報が共有されたり。着物を通じて知り合いが増えると、さらに着物を着ることが楽しくなります。その楽しい雰囲気を嗅ぎつけた人が寄ってきて、さらに輪が広がったり。

着物人口が減少してるとか言ってますけど、それでも着物女子はそこそこいます。水面下で勝手に広がっていってます。

翻って、着物男子は...?コミュ二ティと呼べるほどの塊自体が少なそう。たとえコミュニティが多少あったとしても、そこを中心に増えていくってことも少なそう。

 

14. 男性用の着物が儲からないから?

業界の方、気を悪くしたらごめんなさい。だって、高い着物を売りつけられるのって女性ばかりな感じがするから。市場規模の問題?それとも単価の問題?男女差どのくらいなんだろう。女性の方がきらびやかなモノが多いから、価格の高いものを作りやすいとか。そういうのあるのかな。

着物の商品が少ないから着る人が少ないのか、ニーズが無いから商品が少ないのか、どっちなんでしょう。

着物を着る人を増やさなきゃ、って大抵女性向けのアピールが多い気がするのだけど。個人的には男性向けをもう少し伸ばしてほしいなーと思うのです。

 

 

まとめ

なんやかんや書き連ねましたが、あくまでも私の想像です。

着物男子が少ないのは結局のところ、何が一番の原因なのかは分かりません。

というか、誰か教えてくださいませ。

 

 

それでもあえて、着物男子のススメ

単純に着物女子は着物男子が好きなんです。

見たいんです。願望です。すみません。

「きもの男子」なんていう本が出てましたが、あれは完全に女性向けですよね。結構売れたらしいです。俳優さんのファンが買ってたのかなーという気もしますが。

何にせよ、男性の着物姿に興味がある女性は多いということです。

 

あ、奇特な着物男子の方居ましたら、Instagramで#着物 タグをつけて発信していただけると助かります。 よろしくお願いしますです。

 

 

では、着物男子が増えることを願いつつ、

着物男子アレコレのリンクを貼っておきます。

 

 

きもの男子。

プレジデント×七緒。こんなの出てたんですね。表紙格好良い。

冒頭の、図書館で借りた本。

 

まさかの、着物男子のサイトがありました。

着物姿の男性と、それを愛でたい女性の為のサイト。

着物男子.JP

 

 

こちらは男性向け着物入門サイト。

kimono-danshi.com

 

 

NAVERまとめ。

matome.naver.jp

 

 

小ネタ。こちらは和装キャラに萌える方向け。

二次元方面の着物男子も需要があるようです。

着物男子 - LINE クリエイターズスタンプ

 

 

ビバ!着物男子!!!

 

 

 

 追記

 

追記。男着物の体験談として、詳しく書いてある記事があったので。面白い!

yamayoshi.hatenablog.com

 

追記2。なんと!リアル着物男子の方から、この記事への回答をいただきました!

withgod.hatenablog.com

 

 追記3。着物スタイリストさんからも回答をいただきました!

note.mu

 

続編はこちら。

garamania.hatenablog.com

 

 

関連記事

garamania.hatenablog.com

garamania.hatenablog.com

garamania.hatenablog.com

 

広告 

“"