うねうねうねる

普段着キモノ&日本酒ラブな人が綴るアレコレ。九州の端っこよりお送りします。

燗酒女子が圧倒的に少ない件について考えてみる

https://www.instagram.com/p/vf7vGxOW8d/

 

久々に考えてみる系のネタです。

 

ふとFacebookで目にした、山陰東郷さんの投稿。

 

興味深いことが書かれてました。

 

 

ぼちぼち長文投稿されてるんですが、ざっくり言うと燗酒が冷酒ほど広がらないのって何故?(特に女性に)という疑問を書かれてました。私も偶然なのか必然なのか燗酒の世界に片足突っ込んでしまって、燗酒沼にはまりつつある今日この頃。同じようなギモンを感じてました。ということで、女性側(一応)の感覚から理由を考えてみたいと思います。

長文です。内容はこんな感じ。

それでは、張り切ってどうぞー。

 

1.そもそも温かいお酒を飲むという人が少ない

これ、ほんとそもそもの話。日本酒に限らないでお酒全般と考えた時に、女性が暖かいお酒を飲むことって少ない。日本酒以外だと焼酎のお湯割り、ホットワインくらい?温かくして飲めるお酒の種類が少ないので、選びしろが少ないってのもあります。あれだけ、体を冷やさないようにと温かい飲み物を飲んでいる女性が多い中、お酒だけはみんな冷たいのを飲む。単純にバリエーションが少ないっていうのもありますが、”温かい方が美味しい”というお酒が少ない気がします。焼酎もワインも、どっちかというと冷たいのを飲む人が多いワケで。お酒は冷たい方が美味しいって感覚が何となくあるのかもしれない。あと、温めると香りが強くなるので、特にお酒弱い方は敬遠しがちな気がします。

 

2.日本酒のイメージが一括りにされすぎてる

若い頃からの刷り込みというか。本当は、一口に日本酒と言っても、種類も味も飲み方も幅広いのに、その人の中にある”日本酒”のイメージで一緒くたにされてることが多いです。 20代の時に行った安い居酒屋にある日本酒のイメージとか。チューハイやカクテルやらの名前がぞろぞろ並ぶ中、焼酎は芋と麦の分類があるだけまだマシで、”日本酒”としか書かれてないメニュー、よく目にしました。私は九州出身だからなのかもしれませんが、焼酎は銘柄もいくつか書いてあることが多かったです。それに比べて、メニューに”日本酒”の一言。今考えると、日本酒って1種類しかないんかいって突っ込みたくなります。最近は冷酒ブームでだいぶ状況は変わってきたとは思いますが。

 

3.安いお酒が美味しく無い

これは日本酒のイメージとも繋がってるんですが、若い時に飲んだ安い居酒屋の日本酒がイマイチだったこと=日本酒美味しくないって思われてることが多い。別に、安い居酒屋の日本酒を否定してるわけではなくて。安いお酒が、味はそれなりなのは仕方ないとしても、それが日本酒全体のイメージになってしまってる事がなんだかなーと感じます。ここは安いとこだから美味しくないのね、じゃなくて、日本酒って美味しくないのねって変換されてしまってるような気がしてならない。日本酒によってかなり味の差があることを知らないから、日本酒ってだいたいこんな味なんだと思われてるのかも。特に、安くてアルコールの強さばかりを感じるような日本酒は、男性には多少ウケても、女性が好む味ではないです。

あと、居酒屋でも何でも、美味しい日本酒はちょっとお値段高いですからねー。ちょっと懐に余裕ができてからじゃないと、美味しい日本酒にありつけない。でも、若くてお金ない時に出会った日本酒で美味しくないイメージついてたら、だいぶ遠回りします。オシャレな立ち飲み屋さんとかで、安く提供してくれたらなーなんて。オシャレな立ち飲み屋さんなんてものがどこにあるかはわかりませんが。

 

4.試し飲みで買いやすいお酒がない

居酒屋で飲むより、自分で買って飲む方が安くはつきますが、最初は何を選んだらいいか分かりませんし、700ml程度の瓶でもお酒強い人じゃないと飲みきるのは大変です。ほんとはねーワンカップ位の量で美味しいお酒が売ってたらいいのになーと思ったりします。試し飲みしやすい。スパークリング日本酒が小瓶なのも、女性向けだなーと思います。あのくらいのサイズ感で、普通の日本酒が売ってたら色んな味を試し飲み出来るのに。居酒屋である利き酒セットみたいな感覚で購入できるセットがあったらいいですよね。お土産用にも良さそう。

この前京都のsou・souで見かけた日本酒が可愛かった。こういうの楽しい。

こんな感じので、瓶のまま温められて飲める燗酒向きのお酒あったらいいなー。

www.sousou.co.jp

 

5.燗酒=お酒が強いのイメージが強すぎる

アルコール度数が高い上に薄めて飲むイメージが無いせいか、日本酒というとお酒が強い人が飲むものだと思われてます。未だに。こと燗酒に関しては、さらにその傾向が強くなる。実際は、温める事で多少アルコール飛んでるから、冷酒よりも度数弱くなってるはずなんだけど。 ただ、温かいので吸収が良くなって、早めに酔っ払います。この感覚が早く酔う→強いお酒になってるのかな。わりとリアルタイムにお酒が回っていくのが分かるので、悪酔いしにくいという利点も一応あるんですけどね。冷酒の方が、飲みやすくて時間差で来るから危ない。

アルコール度数高い問題で言うと、炭酸系の飲み方がこの流れを変えるかも。

ここ数年出てきたスパークリング日本酒。すず音とか澪とか。味が甘めで飲みやすいのと、アルコール度数が5%ほどで軽い。ビールと同じくらいですね。お酒強くない女性でもとっつきやすい。現に日本酒苦手だけど、これは飲めるって人多いです。

それから、一般的にまだ浸透してないけど、日本酒のソーダ割りが個人的には好き。単に通常の日本酒を炭酸で割った飲み方。日本酒ハイボールとも呼ばれるやつ。私は去年のSAKE HOPPINGのイベントで知って、衝撃を受けました。(まだまだ日本酒初心者レベルなので、知らない事が多いのです)

最近はお店で普通にソーダ割り見かける事も出てきましたが。日本酒好きな人じゃない限り、まだまだ知らない人は多いと思います。ソーダ割りという選択肢が増えたことで、一杯目に喉乾いて炭酸飲みたい時に、ビールじゃなくてもよくなりました。最初から最後まで日本酒ってのがやりやすくなったのは大きい。そして生酛のどぶのソーダ割り美味しい。

あと、少し前から思ってるんですが、ソーダ割りじゃなくてアルコール度数の低い日本酒って出来ないもんかなーと。それこそ5%くらいで。原酒では難しいのかなー。だとしたら、度数かなり低くなるまで加水した(水を足した)状態で、しっかり味が残って美味しい日本酒があったらなーと。もしくは氷入れたオンザロックの飲み方を広げるか...。いずれにせよ、度数の低い日本酒や飲み方のバリエーションが増えれば、だいぶとっつきやすくなると思います。ビールやチューハイの代わりに飲めるようなやつ。今後に期待です。

 

6.燗酒=オジサンのイメージが強すぎる

意外と根深いイメージ問題。こちらも別にオジサンを否定しているワケではなくて。女性がオジサン化すると、男性側から見ても女性側から見てもイメージダウンになる世知辛い世の中なので仕方ない。昔ながらの日本酒のイメージ、熱燗で一杯やってる絵面はどうしてもオジサンが浮かびます。自分の父親なのか、職場の上司なのか、それとも波平さんの影響か...。

特にうら若い女子が熱燗頼むと、周囲がざわつくはず。そして一目を気にしがちなうら若い女子は、その空気の中では頼みづらいはず。おそらく。会社関係とかだと喜んでもらえますけどねー。それはそれで飲める人、と思われて面倒くさかったり。

そうです、現状では、オジサンと揶揄されてもスルーできる力を持った女子のみ日本酒(特に燗酒)を頼む事が出来るのです。そして、その能力は30代を過ぎた辺りから身に付く事が多い...。

とまぁ、それは言い過ぎだとしても。若い女性に関してだけ言えば、燗酒に対する苦手意識の一つとしてありそうかなーと思います。

 

7.飲んでほしい女性の層にアプローチできてない

前半の話の流れから、まさにこれ。燗酒関係の皆さまが、燗酒を飲んでほしい女性ってどの辺の層の方達でしょうか?これまた女性と一括りにしてみても、色々いるワケで。赤ちょうちんのお店にいるお酒が強い女性なんかは、ほっといても熱燗頼みそうですが、たぶん開拓したいのはそこじゃないですよね。きっと、おでん屋のカウンターで管を巻くタイプ...ではない女性にもっと燗酒を飲んでほしいと思ってるはず。

ということで、簡単に図にしてみました。

 

f:id:garamania:20160807191719p:plain

 

んーと、思ったより分かりにくいですね、はい。図のセンス無し。

何が言いたいかというと、今日本酒を飲んでる層は、主に②の人。お酒強くて甘くないのが好きな人達。で、②の人達のところをもっと開拓して飲む人を増やしたいのか、それ以外の人に飲んでもらいたいのかで、アプローチのやり方が変わってきそうだなーという話。澪とかすず音は①や④の人にウケたわけです。甘めが好きな人には日本酒サングリアとか、日本酒モヒートなんかも良さそうですね。

前述した日本酒のソーダ割りは③の人にウケが良さそうだなーと感じてます。予想だけど。③の人は、ザ・ビール党もしくは焼酎の水割り、ハイボールあたりを飲める人。アルコール度数は低くて、甘くないお酒を好む人。お酒をぐびぐび飲むタイプ。そして、この中に一定数、ちびちび飲むのが苦手なタイプが含まれます。飲み方、ペースって意外とクセが出ますねー。ぐびぐび飲める甘くない日本酒があったら飲んでくれるかも?

うちは、お酒そのままの味で勝負したいんだ!ということなら、伝え方を広げるしかないのかなー。女性が多い場所に行ってアピールするとか。よくある日本酒の会も男女率でいうと、男性の方が多いですかね。和食系の居酒屋さんで開かれることが多いですが。それこそ、女性客が多そうなお店でやるといいかもしれないです。

 

8.見た目がオシャレじゃない

オシャレとか言うと、鼻で笑う人居そうですね。でも、バカに出来ないんですよ、これが。

なんせ「カワイイが正義」の世界をサバイバルしている女子達にとって、オシャレ=自分が可愛く見えるかどうか、なワケで。無意識の中で重要な条件になっていると思うのです。少し前にブームになった「獺祭」。これって、日本酒をワイングラスで飲むというカタチが広まったことが大きいですよね。小洒落たバルでワイングラスを持つ絵面。オジサン臭は微塵も感じさせません。日本酒飲んでます♪とインスタグラムに写真をアップしても違和感なし。翻って、徳利&お猪口を傍らに置き、居酒屋で肴をつまむ姿。。。いや、私は大好きですけどね。徳利&お猪口の見た目…。

一度、合コンでこっそり冷酒頼んだら、グラスじゃなくて徳利&お猪口で来た事があって、ヲイ!って店員につっこみたくなりました。見た目の馴染まなさ加減...いや、そんな場で頼んだ私が悪いんです。

極論で言えば、超オシャレな酒器でも開発してみるとか。燗酒を飲んでる姿が可愛く見えるような提案。超絶オシャレな徳利&お猪口あったら見てみたいですね。マルヒロのHASAMIシリーズあたりで出してほしい。渋い系の酒器はわりとあるんだけど、カラフルな酒器って少ないなーと思います。ちなみに。私が持ってる徳利&お猪口も波佐見焼。(トップに使ってる画像です)

www.hasamiyaki.jp

あと、ちょっと話ズレるんですが、冷酒で升の中にグラスINして溢れさせるスタイルも、ちょっと飲みにくい。あれはあれで日本酒っていう特別感はあるんだけど、できれば普通のグラスとどちらか選べるようにしてほしい。見た目仰々しくなりすぎると面倒な時もあるので。

 

9.日本酒のトラウマ経験をしてる人が多い

よく聞く日本酒トラウマ体験談。若い時に加減が分からずやってしまうお酒の失態。特に日本酒(冷酒)はするする飲んで後から大変な事になるパターンか、周りに飲まされて大変な事になるパターンか…。会社の飲み会でオジサン達に飲まされた話もよく聞くので、そういう人いたら反省してくださいー。特にビール党の人がビールと同じ勢いで飲んでしまってっていう話はよく聞く。なまじお酒が多少飲めるからこそ、過信してしまうっていう。こういうトラウマで日本酒コワイ…となってる人、結構います。燗酒うんぬんの前に日本酒恐怖症。なんでしょうか、めっちゃくちゃ効くウコン飲料的なものが開発されたら、ちょっとは気楽になるかな。絶対記憶がなくならない!とか、絶対二日酔いにならない!とか。この世に絶対はないとしても。コレ飲めば悪酔いしないから、飲みに行こう!と誘いやすくなる…のかな?ちなみに、ヘパリーゼが効くってウワサ本当なんでしょうか。。。

 

10.気軽に行けるお店がない

冷酒ブームでだいぶ日本酒(冷酒)を置くお店は増えてきましたが、こと燗酒に関してはなかなか女子が気軽に行けるお店が少ないですね。私も燗酒の世界に足を踏み入れたがばっかりに、よく燗酒難民と化してます。山陰系の日本酒の燗出してるお店とかマイナーなんですよ、もう。

話戻って。単純に、洋食系のお店で燗酒出せたら、もっと広がりそうですが。この前の解放区×イタリアンのイベントでも確信しましたが、洋食に日本酒は合います。ちゃんとマリアージュ巻き起こります。燗酒を女子に飲んでほしいなら、やはりバル的なとこを攻めるべきか…。もしくはカジュアルなバー。

ただ、一つ問題が。冷酒はある程度一定の質で出す事が可能だけど、燗酒は温度調節いるからちょっと難易度高くなる。これ、この間どこかの酒場で聞いてなるほどと思った話。銘柄によっても美味しい温度が違ったりするから、ある程度知識無いと美味しい燗酒を出すのはハードル高いのかなー。どんな温度でも、多少雑に加熱しても美味しいお酒があれば簡単ですが。焼酎はお湯で割るからそこまで複雑じゃなさそうだけど、日本酒は温度帯で呼び名違うし。それか、もうお客さんに温めてもらうスタイルにするとか?燗酒セット。温度にウルサイお客さんはこれで自分好みにしてくれーていう。そうなると、鍋奉行ならぬ燗奉行があらわれて、ウンチク語りながら燗つけたりして...ちょっと面倒くさいか。あとは近頃酒屋さんがやってるお燗番をちょいちょいお店に呼んで、その時だけ燗酒出すとかかなー。酒蔵の人が自らお燗番やるのはもちろんのこと。女性が多いお店に出張お燗番に行くのは良さそう。

 

11.燗酒業界に女性が少ない

この間、日本酒フェスティバルに参加した時、関係者メインの二次会会場が見事に男性ばっかりでして。蔵の方、酒屋さん、飲食店。全てにおいて。中年男性が大多数。このどこかに女性が増えてくれば、もう少しとっつきやすくなるかも。情報を発信している人が同じ女性なら聞きやすいことも多々あるはず。現に、酒うららさんがやってるイベントやらには、若い女性が来ますしね。特にゲストハウスでやってる出張日本酒バー。ゲストハウス自体、若い人が集まりやすいので特に。若い女性の方がやっている日本酒バーの丸元さんにも最近女性客が増えてきたそうな。提供側に女性がいると、親近感わくのはありそうです。もしくは若いイケメンがいる店か。

 

12.良い飲み方を知らない

この辺は過去記事にも書いてますが。日本酒飲む時、お水も飲むとかね。日本酒界隈では、和らぎ水なんて呼ばれてます。日本酒ある程度こだわってるお店なら、すっとお水出てきたりしますが。でもその辺普段日本酒飲まない人からしたら、馴染みないですから。下手したら、お酒飲んで酔っぱらおうとしてる時に、なんで水飲んでんの?的な視線を感じたり。うーん、一緒に飲むのはお水以外の選択肢は無いですかねー。水オンリーで飲むの苦手な人もいるし。日本酒と一緒に飲むチェイサーも、もう少しバリエーション増えれば楽しいかもしれません。炭酸水?レモン水?今流行りの水素水?そして冷え性の女子には白湯…。あえて味のついてるもモノをぶつけて、日本酒とチェイサーのマリアージュに挑戦してみるとか。。。

 

13.カロリーが高い

地味に気にする人がいます。日本酒は糖分多いですから。あくまでもイメージで、実際はそうでもないみたいですが。それが理由で、焼酎を飲んでるっていう女性を過去に見た事がありますし。日本酒=太る?と思ってる人が少なからずいるということ。裏を返せば、日本酒は美容に良い!ダイエットに良い!なんてことになれば、こぞって飲む人が出てきそうです。関係ないけど、甘酒は微妙に最近人気なんでしょうか?スーパーの甘酒コーナーが異常に充実してた。その流れに便乗して、実はにごり酒もいいよーなんてね。人気の読者モデルあたりが、美容のために燗酒飲んでます♪とか。もしくは海外セレブに燗酒が人気!とか。...ちょっとふざけました、すいません。

 

14.飲むシチュエーションが限られる

お酒を飲む場面って、色々あると思うんですが、日本酒はちょっとシチュエーションが限られる気がします。ビールはかなり万能選手なので、たいていの場面に適応しますが、日本酒はどうだろう。女子会ではなかなか難しいかも。燗酒となると特に。同じように飲める人がいないと、ちょっと頼みにくい。かといって自分1人で飲むとなったら、そこそこお酒強くないといけないし。大体は、日本酒飲める人と行った時にしか頼まないかなー。4人以上とかの女子会で割り勘だと、頼みづらいかな。日本酒ちょっと高いし。女性ばかりの集まりで気軽に日本酒が飲まれるような環境ができれば、どーんと広がりそうな気がします。

 

--------------------------------------------------------------------------------------

 

ぐだぐだ書いてみましたが、燗酒ラバーとしては、もう少し燗酒を飲む女性が増えてくれたら嬉しいです。

日本酒(冷酒)飲む人は結構増えてきましたが、そこから燗酒飲む人となるとぐっと減って寂しい限り。

同年代の友人にもなかなかいない。友達同士で飲んでても、自分以外で日本酒飲めるコがいないと頼みづらいですし。。。

いや、まあ頼むけど。

近頃は一人呑みが板についてしまっていますので、カウンターのオジサマ方とお話しながら呑んでることが多いです。たまには女子来てくれぃ。

 

ということで、着物だけでなく燗酒もじわじわ魅力を伝えていこうと思います。

 

女子のみんな!燗酒沼においでよ!